女性チャレンジ応援拠点では、地域生活の中で何か活動を始めようと思われている方や、地域における様々な活動(地縁的な活動やNPO活動、同好会的な活動も含む。以下「地域活動」という。)への参画に関心や意欲のある方、現在行っている地域活動のステップアップを考えている方やその活動を応援したいと思っている方など、地域生活における女性や団体の皆さんの様々なチャレンジをサポートするため、専門のコーディネーターやスタッフを配置して、相談対応やアドバイスを行っています。また、知識・ノウハウの習得や活動のレベルアップ等の機会として活用いただけるよう、ワークショップや交流会も開催しています。
大阪市では、LINEを利用して提供する各種情報発信、サービスについて令和3年3月19日から提供を停止していましたが、個人情報や機密性を要する情報を取り扱わないサービス利用については、政府機関における利用を許容すると発表されたことを受け、一部事業を除き令和3年4月1日(木曜日)15時から再開しました。
大阪市からの報道発表はこちら
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/ictsenryakushitsu/0000532488.html
女性チャレンジ応援拠点でも、LINE友だち登録者に対する情報配信を再開します。イベント情報や拠点からのニュースなどをお届けしていきますので、ぜひ友だち登録をお願いします。友だち登録はこちらから
※女性チャレンジ応援拠点ではLINEにおいて個人情報は取り扱っていません。
<ご利用にあたってのお願い>
・ ソーシャルディスタンス確保のため、一度の入室人数のめやすを6人までとさせていただきます。
・ ご来館の際は、手洗い、うがいを励行し、マスクの着用や咳エチケットへのご協力をお願いします。
・ 発熱や咳・くしゃみ等の症状があるなど、体調不良の際は、ご来館をお控えください。
<ご利用の皆様の健康と安全確保のため、以下の対策を行っています>
・ 施設内は自動で換気をおこなっております。※必要に応じて、窓を開けることがあります。
・ スタッフのマスク着用、手洗い、手指消毒、うがいの励行、出勤前に検温を実施します。
・ 手指消毒用アルコールの設置
ご利用のみなさまの健康と安全確保のため、ご協力をお願いいたします。