一般財団法人大阪男女いきいき財団は、令和5年2月に設立30周年を迎えました。
感謝の気持ちを込めて、設立30周年記念イベントを開催します。
キャッチコピーは「行けるところではなく 行きたいところに行こう!」です。
当日は記念講演、トークセッションやコンサート、
お楽しみ抽選会など内容盛りだくさんです。
また、大阪を拠点として、男女共同参画や女性の地位向上に
貢献してきた女性たちを取材したシリーズ
アーカイブ「OSAKAウーマン」の映像も会場にて初公開となります。
誰もが行きたいところに行けるウェルビーイング(幸福)な社会づくりについて考え、
ともによりよい未来へと行動していく機会として、ぜひご参加ください。
▶案内チラシ(PDF)
▶申込方法 メールフォーム
またはお電話(06-7656-9040)にて
▶問合せ先 一般財団法人大阪男女いきいき財団
大阪市天王寺区上汐5-6-25
TEL:06-7656-9040
《概要》
令和5年7月14日(金)13:00~17:15 / 12:30開場
会場:クレオ大阪中央 地下1階ホール
大阪市天王寺区上汐5-6-25
(大阪メトロ谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅徒歩約3分)
定員:400名(※要事前申込)
参加費:無料
《プログラム》
【記念講演】
「女性活躍のこれからに向けて」
内閣府 男女共同参画局長 岡田恵子さん
旧経済企画庁に入庁。その後内閣府経済社会総合研究所主任研究官、
消費者庁消費者調査課長、内閣府経済社会総合研究所総務部長、
外務省大臣官房審議官などを経て、2022年6月から現職。
【トークセッション】
「行けるところではなく、行きたいところに行こう!~ジェンダードイノベーションで社会を変える~」
<コーディネーター>
独立行政法人国立女性教育会館 理事長 萩原 なつ子さん
立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科教授を経て、2022年4月より現職。
2014年「消滅可能性都市」に指定された東京都豊島区で子育て世代や
働く若い世代の視点でのまちづくりの制作提言を行った「としまF1会議」座長。
<パネリスト>