私たちの取り組み

施設管理・運営事業
(ささえる)

多様化するニーズに柔軟に対応し、安全に安心してご利用いただける施設づくりをおこないます。乳幼児から高齢者まで、障がいのある方や外国籍の方など、多様な利用者の視点に立って、施設運営を行います。また、災害時においても、帰宅困難者や災害弱者(特に女性)への配慮ができる地域における安全・安心の拠り所となる施設運営を行います。

大阪市立男女共同参画センター(クレオ大阪)、大阪市立こども文化センター

大阪市が男女共同参画社会の形成の拠点として設置した男女共同参画センター5館の指定管理者の代表者として、施設の管理運営をしています。
詳しくはこちら

中央館

子育て活動支援館

西部館・こども文化センター

南部館

東部館

指定管理者 大阪市男女共同参画推進事業体
(大阪男女いきいき財団、一般財団法人大阪教育文化振興財団、リッジクリエイティブ株式会社、グローブシップ株式会社)

四條畷市市民総合センター・
四條畷市立公民館

平成26年度より、指定管理者構成員として、施設の管理運営をしています。
指定管理者:四條畷市ラーニングコモンズ(大阪男女いきいき財団、グローブシップ株式会社)

ホームページはこちら