About
男女がともにいきいきと活躍できる
社会の実現に向けて
財団について
Event & Seminar
イベント・講座案内
-
EVENT
【3/1】財団協力事業【大阪府商工会連合会セミナー】無理なく始める小さなカフェ
-
EVENT
令和6年度大阪市男女共同参画普及啓発事業
-
EVENT
第2回いいね!#ジェンダー平等フォトメッセージコンテスト
-
EVENT
【第2回】能登半島地震・支援報告会~女性の視点からの避難所運営~
-
EVENT
令和6年度 大阪市女性のつながりサポート事業
-
EVENT
国連ウィメン日本協会大阪設立20周年記念事業~ジェンダー平等で、ともに未来をつく...
-
EVENT
【緊急開催】能登半島地震・調査報告会~女性の参画で安全・安心な地域づくり~
-
EVENT
【入賞作品決定】いいね!#ジェンダー平等フォトメッセージコンテスト
-
EVENT
【参加者募集】第7回 全国男性相談研修会
-
EVENT
【募集終了】地域防災女性ファシリテーター養成講座2024
一覧を見る
-
NEWS
【2/2】西尾レントオール㈱様 N-LOUNGEでカフェ講座卒業生がマルシェ出店
-
NEWS
くるみん認定、プラチナえるぼし認定を受けました!
-
NEWS
大阪市、大阪公立大学都市科学・防災研究センターと連携協定を締結しました
-
NEWS
【7/20】カフェ講座修了生が西尾レントオール㈱様のカフェイベントに登壇
-
NEWS
三輪昌子さん(元大阪市女性協会副理事長/元クレオ大阪北館長)追悼のことば
-
NEWS
6月23日から6月29日は男女共同参画週間
-
NEWS
財団職員が大阪商工会議所「第2回活躍する女性リーダー表彰 ブルーローズ賞」を受賞
-
NEWS
KDDI㈱関西総支社様から災害備蓄米を贈呈いただきました
一覧を見る
-
NEWS
【2/2】西尾レントオール㈱様 N-LOUNGEでカフェ講座卒業生がマルシェ出店
-
NEWS
くるみん認定、プラチナえるぼし認定を受けました!
-
NEWS
大阪市、大阪公立大学都市科学・防災研究センターと連携協定を締結しました
-
NEWS
【7/20】カフェ講座修了生が西尾レントオール㈱様のカフェイベントに登壇
-
NEWS
三輪昌子さん(元大阪市女性協会副理事長/元クレオ大阪北館長)追悼のことば
-
NEWS
6月23日から6月29日は男女共同参画週間
-
NEWS
財団職員が大阪商工会議所「第2回活躍する女性リーダー表彰 ブルーローズ賞」を受賞
-
NEWS
KDDI㈱関西総支社様から災害備蓄米を贈呈いただきました
一覧を見る
-
WORKS
【終了しました】令和5年度大阪市男女共同参画普及啓発事業 映画上映&解説トーク
-
WORKS
朗読劇「マザー」開催 ありがとうございました
-
WORKS
西尾レントオール㈱様の咲洲シェアカフェ事業にアドバイザーとして参画開始
-
WORKS
【7月14日】大阪男女いきいき財団設立30周年記念イベント開催
-
WORKS
令和4年度大阪市男女共同参画普及啓発事業
-
WORKS
【募集終了】地域防災女性ファシリテーター養成講座2023
-
WORKS
地域の女性防災人材育成事業
-
WORKS
職場のダイバーシティ推進支援 Work support PLUS
一覧を見る
-
REPORT
【開催報告】2022年度 大阪・関西女性のみらい創造会議
-
REPORT
男女共同参画×大阪成蹊大学×デザイン『大学生とツナグ男女共同参画プロジェクト』メ...
-
REPORT
女性リーダー育成事業「JWLI Bootcamp 2022」開催レポート
-
REPORT
【開催レポ】髙島屋大阪店 おこさまWEEKS
-
REPORT
【報告】大阪・関西女性のみらい創造会議
-
REPORT
財団ニュースを発行しました
-
REPORT
財団ニュースを発行しました
-
REPORT
CEDAW×関西女性
交流会inクレオ大阪
一覧を見る
-
PR
【財団ニュースvol.48】
-
PR
【財団ニュースvol.47】30年分の感謝をこめて。㊦
-
PR
【財団ニュースvol.47】30年分の感謝をこめて。㊤
-
PR
【財団ニュースvol.46】シスターフッドで行こう!㊦
-
PR
【財団ニュースvol.46】シスターフッドで行こう!㊥
-
PR
【財団ニュースvol.46】シスターフッドで行こう!㊤
-
PR
【財団ニュースvol.45】ハイライト2021~一歩ずつ、前に進む。㊦~
-
PR
【財団ニュースvol.45】ハイライト2021~一歩ずつ、前に進む。㊤~
一覧を見る
企業向けサービス「Work support PLUS」の登録者限定で公開しています。
ダイバーシティ推進に取り組む企業に役立つ専門家コラムをお届けします。
-
【第45回】『学び直し』の体験談 ~自分が豊かになり組織も豊かになる㊦~人的資本...
まず、新しい知識やスキルを習得するにはある程度の時間を必要とします。労働時間が減ってしまうわけですが…。私の場合も就業後とは言え学校に通うためには、時間外や出張などがしにくくなりました。(続きはクリック)
-
【第44回】『学び直し』の体験談 ~自分が豊かになり組織も豊かになる~㊤ 50代...
リスキリングという言葉は、今や会社や新聞などでは、毎日のように聞かれます。狭義では、企業が従業員に新しいスキルを身に着けさせることを指すようです。(続きはクリック)
-
【弁護士コラム⑤】フリーランス新法施行~業務委託をする際の注意点~
近年、企業での副業が認められたこともありフリーランスとして働く人が増えています。フリーランス保護法は、事業者とフリーランスとの間の取引の適正化及び就業環境の整備を図るために制定されました。(続きはクリック)
-
【第43回】選考基準を見直して採用活動を成功させよう㊦~選考基準設定のポイント~...
前回のコラムでは、選考基準を見直すべき理由についてお伝えしました。今回は、選考基準を設定する際のポイントについてお伝えします。〇求める人物像のモデル化 …(続きはクリック)
-
【第42回】選考基準を見直して採用活動を成功させよう㊤~選考基準を見直すべき理由...
「人手が足りない。即戦力となる優秀な人材がほしい」と採用担当者は口をそろえて仰います。しかし、すぐに戦力を向上させたければ、今居る人材を見直すほうが確実です。(続きはクリック)
-
【第41回】ChatGPTとの上手な付き合い方~人の力を活かして業務効率化へ~
最近、AI技術の進化により、特に中小企業の皆様にも、その恩恵を受けるチャンスが増えています。その中でも「ChatGPT」というAIは、さまざまな業務に応用できるため、注目されています。 (続きはクリック)
-
【第40回】ChatGPTを使って、ビジネス文書の作成時間を減らそう
皆さんはChatGPT、使っていますか?企画書やビジネスメールは時間がかかるものですが、ChatGPTの力を借りれば、これらの作業を効率的に行うことができます。 (続きはクリック)
-
【弁護士コラム④】合理的配慮の義務化 企業が押さえておきたいポイント㊦
障がい者雇用促進法に基づき障がい者の法定雇用率が令和6年度か2.5%、令和8年度から2.7%と段階的に引き上げられます。 常用労働者が100人を超える企業では、法定雇用率を下回ると障がい者雇用納付金が徴収されることもあり、 (続きはクリック)
-
【第39回】整理整頓で業務をスムーズに~新年度に向けて~
新年度は職場の整理整頓を⾏うのに絶好のタイミングです。机の上やデスク周り、書類など必要なものがすぐに取り出せる状態にしてあると、探しモノをする無駄な時間がなくなり業務の効率も向上し、更にはストレスの軽減にも繋がります。 (続きはクリック)
-
【第38回】働きながら地域活動 シティズンシップの発揮㊦
地域活動を続けていると様々な団体から声がかかるようになります。人によってさまざまな捉え方がありますが、私自身、会社員であることから、「地域活動は趣味」と自分の中で位置付けております。 (続きはクリック)
登録者専用ページを見る
私たちは、あなたの
BestPartnerになりたい。
大阪男女いきいき財団は市民のみなさま、
事業者さまのパートナー!
みなさまのチャレンジをサポートしています!
市民のみなさまの抱える課題によりそい、より良い未来に向けともに歩んでいきたい
もっと詳しく
組織風土の改善やダイバーシティ推進を、男女共同参画に精通する専門家としてサポート
もっと詳しく
-
研修・学習・啓発事業
年齢・性別・ライフステージに合わせて様々な研修を開催しています。
-
相談事業
人間関係(職場・家庭)、DV、心の不安などさまざまな悩みに相談員が一対一できめ細やかに対応します。
-
市民活動推進事業
「起業」「子育て」「地域」など、同じテーマに関心のある市民が集まり意見交換する”交流の場”を設けています。
-
施設管理・運営事業
各自治体から依頼を受け、8つの施設を管理・運営しています。
-
調査研究事業
男女共同参画に関する様々な調査や、国や大学、関係機関等と連携し、政策提言を行います。
-
情報の収集・創造・発信事業
「男女共同参画情報誌 クレオ」や「ニュースレター」、ホームページによって情報発信を行います。
大阪男女いきいき財団とは
大阪男女いきいき財団は、女性問題の解決、女性の地位向上に向けた多様な活動の展開を目的に1993年に誕生しました。
時代の流れと主に柔軟に取り組みを発展させ、男女共同参画の豊かなまちを創るためにさまざまな取り組みに挑戦しています。
私たちについて
Our Management
私たちが事務局を担当する組織・団体